BLOOMINT MUSIC サイト・リニューアルのお知らせ

皆さん、こんにちは!
本サイト『BLOOMINT MUSIC』の創設者および編集長であるSAKIKO(鳥居咲子)よりお知らせです。本日2018年9月1日、本サイトは大々的にリニューアルいたしました!
まず、ご覧の通りデザインが大幅に変わりました。元々はフリーのテンプレートを私がちまちまカスタマイズしながら作っていたので、そこはかとなく垢抜けない雰囲気が漂っていました。しかし新しいデザインを見てください。なんてプロっぽいんでしょう!(プロがデザインしたから)
左が旧デザイン、右が新デザイン ↓
デザインの主な変更点について、色とかフォントは見ての通りなのですが、例えばトップページの上部に注目のピックアップ記事を3つ貼っていたり(スマホだと縦に3つ並んでます)、記事へのリンクを大きな画像で表示したりしているので、視覚的/感覚的にアクセスしやすいのではないかと思います。そうなんです。デザインだけでなく、アクセシビリティという点も含めて全体的に「今っぽい」感じに仕上がっているのです。やっぱプロってすごい。
実は今回のリニューアルに先駆けて、1ヶ月くらい前から記事のカテゴリー分けもシンプルに変えていました。以前使っていたサブカテゴリーも廃止し、以下の通り大きく5つに分けています。
NEWS:音源/MVリリース情報、ライブ/イベント開催のニュース、その他注目すべきニュースを掲載します。主に韓国人ライターのsoulitudeさんが担当する予定です
COLUMN:各テーマに基づくコラム。考察記事、日記的なもの、ライブレポ、その他のあらゆる雑記を含みます。編集長であるSAKIKOだけでなく、外部ライターさんにも寄稿していただく予定です
LYRICS:定期的に韓国ヒップホップの歌詞の日本語訳を載せていきます。これまで通り、解説たっぷりの分かりやすい翻訳を目指していきます
INTERVIEW:当サイトで独自に取材したインタビューのほか、外部サイトへのリンク、あるいは韓国のサイトに掲載されたインタビューの日本語訳などを掲載します
STORE:ここは今のところ変更なしです。そのうちもっとショップにも力を入れていこうかと考えています
それぞれのカテゴリーをクリックして、ひたすら歌詞を読む! ひたすらインタビューを読む! みたいな感じの楽しみ方もしていただけるかと思います。
・ ・ ・ ・ ・
今回のリニューアルにあたり、もう何年くらいサイトを運営してるのかなぁと振り返ってみたのですが、今のようなウェブマガジン形式で『BLOOMINT MUSIC』を立ち上げたのが2015年10月なので、今ちょうど3周年くらいですね。でもサイトの原形となるブログ『ヴィヴィアンの音楽ヲタブロ。』は2013年初めに開設したので(記事はすべてこちらに移行済み)、そういう意味ではもう5年半経ってます。さらにその前、『BIGBANG+α』というブログを2011年の春からやっていたのですが、その頃の記事もいくつかこちらに移行しています。
つまり、丸7年分くらいの韓国ヒップホップに関する情報が、当サイトに収められているということになるわけです。これはデータベースとして非常に価値あるものだと自負しています。だからデータベースとしての価値がちゃんと生かせるよう、過去記事へのアクセスしやすさを損なわないように配慮しています。
検索ボタンでキーワードを入力したり ↓
記事の一番下に並んでいるハッシュタグを押すと、その関連記事が表示されたり ↓
他にも記事の一番下に、その記事と関連した記事が自動表示されたりもするので、現時点で公開されている全675本の記事の中からお好みに合ったものを見つけてガンガン読んでいただけると嬉しいです。
私がブログを始めた動機は、「大好きなものに対する思いを気の向くままに吐き出し、共通の趣味を持つ人たちと分かち合いたい!」というものでした。ブログをやっている方はだいたい似たようなものだと思います。悠々自適に会社員生活を送る傍ら、自分の中で静かに燃えあがる韓国音楽への情熱をブログにぶつけてきました。ところがそのうちブログだけでは飽き足らずにライブを主催するようになり、そのほか手当たり次第なんでも取り組んでいたら、いつの間にか韓国ヒップホップシーンの中に片足をずっぽり突っ込んでました。
そうやって手当たり次第なんでもやってるので、とにかく忙しい。毎日てんてこ舞い。「いつ寝てるの?」とよく聞かれます。実は割と普通に寝てるのですが、起きてる時間は常にバタバタしています。だからお気づきの方も多いかと思いますが、私は記事の更新ペースがとても遅いのです。もちろんひとつの記事に込めるエネルギーと情報量には自信があります。中身が濃いのが売りです。
とは言え、やっぱりある程度は早めに情報をお届けしないといけないなって思うし、ペースが遅いと結果的に情報の範囲も狭まっちゃうんですよね。そういうわけで、今後は複数の方々の力をお借りしながら情報のスピード化と充実化を図っていきたいと思っております。
・ ・ ・ ・ ・
そうそう、新しいサービスも始めました!
Twitterではすでに告知済みですが、「LINE@」を始めました。LINEを使っている方は、ぜひ下のボタンまたはQRコードから友だち登録してください。猛烈にアクティブに活用するわけでもないのですが、今後私が関与するライブでチケットの先行予約をすることを検討しています。友だち登録をしても運営側にお名前やアカウント名などの情報は一切見えませんので、そこは心配せずお気軽にご登録ください!
よかったら『BLOOMINT MUSIC』の公式Twitterもフォローお願いします! これも特にそんなにアクティブにツイートしているわけではないのですが、記事を更新するたびにそのお知らせはしていますので、最新記事を見逃したくない方はぜひ!
というわけで、新しく生まれ変わった『BLOOMINT MUSIC』をこれからもよろしくお願いします! これまで以上に早い情報、濃い情報、韓国ヒップホップシーンに片足突っ込んでるからこそ書ける裏情報などをご提供できるようにがんばります。そしてこれまで通り、読者の皆様との関係も大切にしていきたいと思ってます。ニュースを届ける一方通行なサイトではなく、韓国ヒップホップ/R&Bを愛する者同志として、一緒にこの文化を盛り上げていけるようなプラットフォームになれたらと思ってます!
2018年9月1日
鳥居咲子