Zion.TがAmoeba Cultureと契約終了し、YGへ

誰それがAmoeba Cultureを離れる。そんな記事を書くのは下記の2つに続いて3回目ですね。今からちょうど3年前に行ったAmoebahood Concertに出ていたアーティストが1人、2人といなくなって寂しいです。
3年前のAmoebahood Concertのレポはこちらからお読みください。
Supreme Teamがいなくなってから、Dynamic DuoやCrushと並んで看板アーティストとして活躍してきたZion.Tですが、4月9日にAmoeba Cultureとの契約を満了がするそうです。
行き先はなんと、YGエンターテインメント! といっても、去年9月にこちらの記事でお伝えしたようにTeddyとKushがYGの傘下にレーベルを設立することになったのですが、そちらに行くようです。この新レーベル、その後のニュースが何も出てこないなあと思っていたのですが、今回のZion.Tの加入によって大きな動きがありそうですね。Zion.Tはデビュー当初よりTeddyのファンであることを公言してきたので、一緒に仕事ができて嬉しいでしょうね。
今年も例によってラップ・サバイバル番組の『Show Me The Money』が放送されるようですが、Zion.TがプロデューサーとしてKushとチームを組んでいたので、ちょっと不思議に思っていたのですよね。これで合点がいきました。YGチーム(というか、YG傘下の新レーベルチーム)として出るのですね!
以下はAmoeba Cultureの公式発表の全文です。
안녕하세요. 아메바컬쳐 입니다.
こんにちは。Amoeba Cultureです。지난 3여년의 시간 동안 함께 했던 자이언티가 2016년 4월 9일부로 아메바컬쳐와 전속계약을 종료하게 되었습니다.
過去3年余りもの間、共に過ごしてきたZion.Tが2016年4月9日付でAmoeba Cultureとの専属契約を終了することになりました。그 동안 아메바컬쳐와 자이언티는 단순한 소속사와 소속가수 사이의 관계를 넘어 서로 의지하며 좋은 음악을 만들고 행복한 순간을 함께 한 만큼 이별에 대한 아쉬움과 섭섭함이 많이 남아 있습니다.
これまでAmoeba CultureとZion.Tは、単なる所属事務所と所属歌手という関係にとどまらず、お互いを信頼して良い音楽を作りながら幸せな時間を共にしてきただけに、この別れが残念であり寂しさがつのります。다만, 더 넓은 음악적인 활동과 더불어 새로운 비즈니스 모델을 개척하고 싶다는 자이언티 본인의 의사결정을 존중하여 각자의 길을 가기로 결정하게 되었습니다.
ただし、より幅広い音楽活動に加え、新たなビジネスモデルを開拓したいというZion.T本人の意思決定を尊重して、それぞれの道を行くことに決定しました。비록 같은 곳에서 함께하지는 못하지만 앞으로도 아메바컬쳐는 새로운 환경, 낯선 분야에서 오로지 본인의 꿈을 위해 새로운 도전을 하는 자이언티를 항상 응원하겠습니다.
たとえ同じ場所で一緒にできなくても、今後もAmoeba Cultureは新しい環境や馴染みのない分野で自分の夢のために新しい挑戦をするZion.Tを応援していきます。아메바컬쳐와 자이언티에게 많은 응원과 성원 부탁드립니다.
Amoeba CultureとZion.Tに、たくさんの応援と声援をお願いいたします。감사합니다.
ありがとうございました。